まなてぃ

2021.05.09

2回目の訪問

サウナ:(夜)8,12,12分(朝)8,12分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
日曜に友達の引っ越しを手伝って確かな重労働をした後、マイサウナの1つであるロスコに宿泊。明日からの久しぶりの5連勤に備えるためだ。駒込から近く、施設が見えてくるとまず目に入るかわいい看板がお気に入り。
ここのサウナは「暑くてカラカラ」のイメージ。追い込めるサウナが好きな僕としては心地よい暑さ。最上段になると6分くらいで実は限界が来る。汗も大量に出るため「あー老廃物出てるぅ」という感覚になる。寝転べる一段下の場所も好き。2セット目は毎回寝転んで少しずつ心拍数を上げていく。
何が良いかというとここは水風呂の水が良い。前も書いたが聖地しきじを思い出させる。そして露天風呂での外気浴。最近の気温は外気浴にちょうど良い気温になってきた。やはりサウナはどれだけ暑さを追い込めるかでととのい方が変わってくる気がする。ここは108度で12分くらいが個人的には3セット目に新境地に行ける分数だ。
最近ハマりの宿泊からの月曜仕事の生産性上げる大会ですが、今回も朝しっかりサウナ水通しで入って気持ちよく仕事を迎えた。都心よりは2800円と安くこれもありがたい。少し家から遠いのが難点だがまた来たい。

0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!