おふろの王様 和光店
温浴施設 - 埼玉県 和光市
温浴施設 - 埼玉県 和光市
朝霞のあづま湯さんが休みなので(号泣)泣く泣く浮気しました。
施設は綺麗だし、いろんな種類のお風呂があるし、茶色い温泉と、刻みミント水風呂(13℃)が最高でした。
結論を言いますと、すごーくよかったです!特に高温ミストサウナが熱くて熱くてよかった。ただ、天井が高いとやっぱり足元が冷えるんです。これは、川越の川越温泉の木の湯の塩サウナと石の湯ハーブミストサウナと同じ。ミスト系サウナは天井を低くするべきです。たぶん、全国のサウナ業界、ミスト系は天井低くして、水風呂の温度を20℃以下にすれば、ほっといてもお客さんが来るんじゃないかな。(私は行くよ)
露天エリアで外気浴しようと思いましたが、寒かったのですぐやめて、内風呂エリアの椅子でととのいました。
ただ、時間帯のせいか、なんだか落ち着かないというか、せわしなかった印象があります。子供が多かったからかな?
髪の毛乾かそうとドライヤーエリアに行くと、ちゃんとナノとかイオンとか出るいいドライヤーが無料で使えましたし、個人的にポイント高いのは、化粧水や乳液のほかに「日本薬局方 白色ワセリン」のでっかいやつが備えつけてあったことです。
いろんな化粧水や美容液、クリームが世の中には出回ってます。それらを極めて我が肌我が髪に一番ふさわしいものを選ぼうとすると、とんでもない長旅になります。でも今は忙しいしお金もそんなにないし、面倒なのはいいからとりあえず安く手軽に保湿したい、と思ったとき、ワセリンは本当に、肌荒れやあかぎれやしもやけには世界一効くんです。髪の毛の保湿にも最強なんです。これを備えつけておこうと決めた「おふろの王様」スタッフの方は、本当にわかっていらっしゃいます。感服つかまつった。
※追記(12/29)
今日は朝からすごく体調いいです。というか、体調悪かったのが治りました。サウナ効果か、温泉効果か…?また行きます。
歩いた距離 2km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら