サウナリパブリック

2023.03.02

1回目の訪問

プレオープンのレンブラントキャビン&スパ新橋へ行ってきました!

サウナはタワーサウナ(オートロウリュ108℃)とメディテーションサウナ(セルフロウリュ90℃)の2つ。

タワーサウナは10分に毎にオートロウリュがあるのですが、毎時30分にライオンロウリュというものがあります。
時間になるとライオンキングのサークルオブライフが流れ、ものすごい量の水がサウナストーブに降り注ぎます。
タワーサウナは4段あるのですが、最上段は激アツ!!
慌てて降りようとすると天井低いので頭ぶつけるので気をつけましょう。

メディテーションサウナは、照明が暗くロウリュしたら砂時計をひっくり返して次は5分待つのがルール。
ロウリュ用のストーブの他にボナサウナのストーブも格納されています。
いい感じに湿度があって居心地よいです。

刺激をもとめるならタワーサウナ、癒しを求めるならメディテーションサウナといったところでしょうか?

水風呂は6℃と18℃の2つあります。
6℃入ってから18℃入ると生き返ります😂

休憩場所は水風呂のすぐ隣に椅子があり、水風呂囲む形でベンチもあります。
ベンチの背もたれが少し斜めなのが心憎い気配りです。
外気浴もできます。

サウナの上の階がお風呂になっていて、お風呂の奥にインフィニティチェアが2脚あるのですが、わざわざここまで戻るのは導線悪いので誰も使ってなさそうでした。

食事はできませんが、コワーキングスペースがあって漫画読んだり、缶ビールは飲めます。

あと着替えのロッカー番号はキーの番号と違うので忘れないように覚えておきましょう。

今のサウナのトレンドをよく取り入れたいい施設でした。
新橋はアスティル一択だったのですが、これからは選択肢が増えました。

サウナリパブリックさんのライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)のサ活写真
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!