サウナリパブリック

2022.10.06

1回目の訪問

リニューアルしてサウナが出来た富士見湯さんへ。

サウナ料金+1000円って随分強気だな。と思ったのですがサウナに入った瞬間覆りました。

浴室から専用のキーでドアを開けると、銭湯の浴室とはうってかわって、薄暗いコンクリートに囲まれたサウナ専用の部屋があります。
正面には120cmの深い水風呂。温度はちょうど15℃。

左にはサ室の入り口があり、その手前にインフィニティチェアが一脚。

サウナ室は銭湯にしては結構広め。
12人くらいは入りそうです。
温度は90℃くらいですが、定期的にオートロウリュがあり、上段は結構熱いです。
このサウナ、奥にリクライニングで横になれるスペースが2箇所あります。
マルシンスパみたいなやつです。

サウナから出て、シャワー浴びて、水風呂入って、休憩ですが、先ほどのインフィニティチェアの他に、なんと、畳が敷いてあって枕があって横になれるスペースがあります。
しかも5人分くらい。

今までに出てきたサウナのいいところだけを組み合わせた、後出しジャンケンの様な最高のサウナがそこにありました。

幸運にも自分が行ったときは、他に客がおらず30分くらいこの素敵な空間を一人で満喫できました。

その後入ってきましたが、3人だけなのでかなり快適でした。

土日は混むと行っていたので平日が狙い目だと思います。

ここは間違いなく今後有名になるので、今のうちに体験しておくことをオススメします!

残念ながらサウナは男性だけなので、いずれ黄金湯のように男女入れ替えの日ができて、女性にも体験できる日が来ることを切に願うばかりです。

サウナリパブリックさんの富士見湯のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!