HUBHUB下北沢
温浴施設 - 東京都 世田谷区
温浴施設 - 東京都 世田谷区
LINEで40%オフクーポンが配布されてたので、初の貸切のC棟をパートナーと予約しました!夜は1万で、割引で6千円。前より値上げしてる気が…得意のサイレント仕様変更ですな…
貸切ということでアロマを選び、中へ。案内がなかったので後で気づきましたが、室内にシャワーあり。トイレの隣にシャワーブースがある感じ。サウナは座面が一枚木?で凝った作りで、水風呂はバスタブタイプ。シャワーがA,Bと異なり完全外なので冬はしんどそうなのと、休憩スペースがやや狭めですね。でも2人なら問題なし。
ただ正直このサウナ室の広さに、Aの大きいサウナ室以外のサウナ室と同じハルビアのストーブは馬力不足かな…ロウリュ必須です。ぬるい。パートナーが寝サウナする中、ちょろちょろロウリュをながーく行いながら湿度キープをしておりました笑
相変わらず外気浴は最高で、何より超近所なので最高!ではあるのですが、割引なしで一万はちょっとな…ナシかな…貸切とパブリックの違いはアロマを選べるのと部屋にシャワーありぐらいか…弱すぎるな〜アメニティに差をつけるとか、女性は貸切時間外で化粧できたりとか、飲み物付けるとかしないとリピーターは現れないんじゃないでしょうか。ワタクシらは近所なので家で風呂入り直せばいいけどそういうわけには普通は行かないでしょうし。リセラボ入れたりテコ入れ色々しているようですが肝心なところが抜けてると思いました〜。サウナタイムパスも改悪されてしまったので、また気が向いたら来るかな〜。
とこんなことを書いてたらアンケートの依頼が来て、開いてみると選択店舗の欄に下北沢ないやんけ笑 そういうとこやぞ!がんばれHUBHUB下北沢。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら