杉並湯
銭湯 - 東京都 杉並区
銭湯 - 東京都 杉並区
ご近所に住んでる友人から"とりあえず行ったことないけど怪しげ"なコメントだけをもらっており、しかも水風呂ないし、まぁサクッと行くか〜ぐらいの気分で来てみた杉並湯さん。5キロラン。
来てみると、印象的な青い屋根。日吉の銭湯にもこんなんあった。ただ店の外のコインランドリーには銭湯、サウナの手作りポップが所狭しと貼られている。七夕の飾りなんかも未だにあったりする。番台横のショーケースには本も売ってたり、たまに見るあの石鹸(名前失念…)も。ちょっと意外で、嬉しい気分に。
脱衣場には初めて見る大塚製薬のヴィンテージもののゴミ箱。そして浴室にはひさびさの丸山絵師の銭湯絵。立派ですなぁ。
サウナは扉の取ってがよくある押すだけのやつではなく、取っ手がちゃんとある。しかも入ると、まぁまぁ広いし、レンガ作り。脱衣場でも流れてたジャズがこちらでもほんのりと。天井やセンサーも取り替えてあってキレイ。小洒落てる。
水風呂はないものの、個室の水シャワーはジュビナバス付き。シャワーとしては上等だしこれはこれであり。
個人的に店の前の自販機が安いのも○。いい出会いであった!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら