せるげん

2021.09.02

1回目の訪問

というわけで訪問。
雨の伊勢崎町、周囲はなかなかの風情があって呼び込みのお兄さんに教えていただいて到着。
浴室内の壁は赤煉瓦。んー横浜ですなあ(^。^)
サウナは丁度良い熱さ湿度。
時計は壊れていて砂時計が二個あった。
水風呂は22℃との事だが、蛇口から流れる水の温度であろうか。水風呂自体は体幹で26℃。
それでも気持ち良く過ごせた。
サウナ8×3
水風呂3×3
整え6×3

1
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.09.11 10:24
0
せるげん せるげんさんに5ギフトントゥ

良いです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!