文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
#サウナ★★★★
1セット目10分
2セット目11分(最初1分下段)(オートロウリュ)
3セット目11分
4セット目12分(浴槽側)(オートロウリュ)
毎時00,20,40分にオートロウリュがある。なくても楽しめるくらいの温度である。浴槽側でない方は、席の高さが高く、片足は足が浮く高さとなっている。浴槽側の上段は足がつく標準的な高さである。12分計があるが、席によっては見づらい。
#水風呂★★★★
バイブラで表示より冷たく感じる。4.5人入れる。水風呂は狭くないが、入口が狭いので、何人か同時に水風呂を出入りすることは困難。
#休憩スペース★★★★
寝れるイス6つ。普通のイス7つ。
浴室と完全に分離された部屋で、電気も暗くなっており、良い香りもする。分厚い扉で防音になっているのか、浴室内の騒音が入ってこなくて良い。前後の椅子の間隔が狭いからか、立ち去るときに水をかけない人が複数いた。扇風機が置いてあるが、思ったより風が来ない。閉鎖的な空間にしてくれているからこそ、風を送ってほしい。
#民度★★★★
サウナやととのいスペースなどの分離されているところで会話している人はほとんどいなかったが、1セット目のサウナで会話している文字の読めない2人組がいた。また、サウナで入ってきた人に対していちいちサウナの段ごとの定員をアナウンスするよく分からない客がいた。そもそも、定員何人掛けなどの記載は施設内に見当たらないのに、その人の偏見で定員を決め、それを大きめの声で共有する生産性の無い言動に不快感を覚えた。ただ、特にととのいスペースの民度は素晴らしい。
シャンプーなどのアメニティは全くなく、ドライヤーもお金がかかる。冷水機はあり。体重計はアナログで変化が分かりづらい。脱衣所の床は相変わらずきれいとは言えない。入店制限で30分並んだが、それでもサウナに待ちが発生するタイミングがあった。ただ、3時間までいられるので許容。受付時に、シャンプーの可否などを聞いてくれるのは良いが、サウナやととのいスペースでの会話が禁止であることを文字が読めない猿のためにしっかり伝えてほしい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら