スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
#サウナ 6/10点
12分計、テレビ、サウナマットなし。
毎時00分ドラゴン5つ×3回、30分5つ×1回、10.20.40.50分1つ×1回
1セット目 -200g
2セット目 -300g
3セット目 -250g
ドラゴンロウリュ時以外は最上段でちょうどいい。
10分ごとにオートロウリュがあるので、熱い空間が維持されやすくて良い。
サウナでの会話が目立っていた。会話禁止の文字が読めない客が多い。照明の少ない暗い空間なのに、台無しである。
#水風呂 9/10点
9℃の水風呂に入ってから15℃に入ると長く入っていられる。段差に体を少しつけて、浮くと気持ちが良い。
外気浴を長めにしたい場合は15℃の水風呂のみで良いかも。
#休憩スペース 8/10点
日曜日ということもあり混雑していたが、気温が低かったので、回転率は良い。露天風呂の会話の声は気になるが、横になれるととのい椅子が気持ち良い。
あつ湯(43度)→9℃水風呂→15℃水風呂を3回ほど繰り返すと、体の末端まで血液が行き渡っている感じがして気持ち良い。その後、外気浴するとサウナのあとよりも寒く感じない。
冷水機は多くの人が利用するので、ぬるくなっているときがあった。
ソフトクリームは店員によって大きさがバラバラ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら