えごた湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
#サウナ 8/10点
全て2段目に座れた
1セット目 110℃ 8分 体重-450g
2セット目 108℃ 8分30秒 体重-350g
3セット目 104℃ 11分 体重-300g
2段目の一番奥に小さなイスがあり、足を置いたり、座高を高くしたりできる。
温度が高いからか、汗がすぐ出てくる。
たまに少し異臭がした。
#水風呂 9/10点
ちょうど良い温度で良かった。
広さは普通。
#休憩スペース 4/10点
内風呂にベンチ3席分(1席は足を伸ばせるor足を曲げて横になれる)、脱衣所に3席ある。
脱衣所の冷水機に1番近い席は頭を後ろにもたれかけると浴室の出入り口のドア開閉時に頭がぶつかるので危険。脱衣所内の椅子では、扇風機にあたって涼しい風が来るのは良い点だが、もう少し休憩スペースを充実させてほしいが、規模的に限界なのか。
脱衣所の休憩スペースは着替えをしている人などの視線を感じる(服を着ている人と全裸でととのっている人が共存している)のがあまり好みではない。
炭酸風呂では、頭をもたれかけて不感風呂のような感覚を得る(定員4人)
もう1つのお風呂は40℃ほどで気持ち良い。電気風呂があるが、記載なしのため注意。
冷水機なし。ドライヤー有料。サウナ利用者はフェイスタオル、バスタオルがついてくる。
親子が洗い場で家のお風呂のような雰囲気で大きい声を出していたのが、内風呂のベンチから散見されて気になった。しかし、全体的にマナーの悪い人は少ない。
サウナも休憩スペースも狭くて少ないが、規模が小さくてお客さんがそこまで多くないので、倍率は意外と低い。
受付のおばあちゃんが親しみやすくて良かった。「中に洗顔フォームあるよ」と言って、洗顔ネットをくれた。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら