(OcO)

2021.08.10

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:気持ちよかったです。

サウナは温度計の表示よりも体感で熱く感じ、遠赤外線のサウナストーブでも湿度がしっかりありました。
5段の座面の幅は広く、ゆったりあぐらをかくことができました。
ちょうどテレビで2018年のよさこい祭りの映像が流れており、高知の夏を感じられました。

水風呂は100cmと深く、あまり温度が低く感じない分、ゆっくり浸かることができました。

休憩できる場所が多く、露天スペースにある寝湯や寝転べるスペース、椅子に腰掛けて休憩しました。

サウナの横に水風呂があり、その前に露天スペースがあるので、すぐに外気浴を楽しめてよかったです。

次は高温サウナ以外のサウナや湯船にも浸かりたいです。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!