押満 三魂

2023.07.23

2回目の訪問

そのままお泊まりしましたので、続投稿を。リクライニングでの就寝の後、朝風呂気持ち良く浸かれました。

計3セット

やはり昨夜同様、ストーブの前に大きなドアがあるので、その度に室温下がるのが気になった仕方ないです。
セルフロウリュの方は、部屋が曲がっており熱のこもる構造。サイレントロウリュ師さん以外は、良かったです笑

しかしながら、露天の広さ、朝食バイキング1,200円、駐車場無料、17時以降値下げ、休憩スペースの広さを考えるとかなりお得感あり。
且つ送迎サービスもあり、どんな人でも楽しめそう。また名古屋旅の際に再訪します。

押満 三魂さんの湯〜とぴあ宝のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!