シスコム

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

初めて深夜まで居ました
巣ごもりビーバー 及びタオルケットを利用

日中帯はウィスキングを利用中の方がいましたが、
空いたあとに初めて「森のサウナ」を利用できました

ヴィヒタのすごくいい香りがして最高でした
滝汗 というほどの熱量はありませんが、中々居心地が良かったです

ーーーーーー
¥4,080(
通常入浴料金 ¥1,500+
深夜料金 ¥1,650+
巣ごもりビーバー ¥880
タオルケット ¥50)

濃密豚骨 福はら

濃厚豚骨

¥1000 あとは家系ではほうれん草のイメージですが、乗っているのは青菜です

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃,14℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!