ひらろー

2020.12.08

1回目の訪問

サウナ:12分、13分、14分、20分
水風呂:1分半×4
休憩:5分×4
合計:4セット

一言:
荒川良々が男泣きをし、数々の有名サウナーに愛されるマルシンスパさんに初訪問。
皆様のサ活を見て相当混んでいることは見込んでいましたがどうせ混んでいるなら平日だ!と思いオンライン購入済みのマルシンハットを会社に持っていく用意周到さ 笑

20時半イン。受付をしていざ浴場へ、TVで見るよりかなりコンパクトな作りですね。
カランは4つ、入って全部埋まっていたときには軽い絶望を味わいましたがすぐあいたので安心。
そしてさっそくサウナは2人待ち…
5分ほど待ちサウナへ。
真ん中にドーンとikiストーブが鎮座!サウナ室の奥に上段4人下段4人掛け、手前にリクライニング席2名分の計10人の設計、そして待っている11人目はサウナ内で直立して席が空くのを待っている、これが迷物・立ちサウナか!?
もちろん私も立ちました。数分で座れましたがずっとはしんどいですね。
温度計は上段102℃、下段78℃表示。ですが温度ほどの熱さは感じず下段ならかなり長く入れそう。上段も100℃超えとは思えない快適温度、熱の伝わりが柔らかです。
そして素晴らしいのがTVなしで皆喋らずジャズピアノの音楽のみが流れるサウナ、これだよこれ!静寂派の私にはたまらない環境です…
浴場から若者の声が聞こえますがこのくらいは平気です。
また1~3セットは運良く上段隅に移動できました。
皆様マナー良くお伺いをたててからセルフロウリュウ、いい空間です。上段隅でのロウリュウは結構な熱さで耳がヒリヒリしますね、汗がドバドバ、だがそれがいい!
しっかり蒸されたらお風呂の3倍はある水風呂へ。18℃のずっと入っていられるやつ。井戸水で柔らかく、深さもあるので特にぬるいとは感じませんね。
そして脱衣所の先にある噂の外気浴へ。
おおー、線路や夜景がよく見えて都会の喧騒を敢えて感じることができる唯一無二のととのいスポットですね。
ただ目の前のマンションから丸見えです、なのでバスタオル必須!住人はどう思っているのでしょう…
4セット目のはリクライニング席で寝そうになりながらゆっくり蒸されてフィニッシュ。

サ飯は荒川リスペクトでチャーシュー、ウインナー、カレー。全部うまい!
そして話題のヤクルトとタフマンのヤクマン!しかもヤクルト2本のW仕様!濃厚でうまい!

待ちが発生し、ばっちりとは言えませんが3時間満喫ら流石でございました!
次は朝に行って朝日と富士山でととのいたいですねー。

ありがとうございました。

ひらろーさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
2
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.13 12:17
0
ぜひ、またお越しください!天気のよい日の日の出☀️時間のサイレントマルシンは格別なものがありますよ😊
2020.12.13 14:06
0
ふじふじさん、ありがトントゥです! それは最高ですね!ぜひやってみたいと思います!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!