えんじぇる

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウイキ投稿第一号が僕で良いのか?甚だ恐縮ですが投稿させていただきます笑
本日オープンされた日野町にある古民家をリノベした貸切サウナです。古民家と言っても商家の豪邸みたいです。実は先日のプレオープンの際にパブリック利用可能だったのでお邪魔させていただきました。そしてそのままここのサウナと水風呂の虜になってしまいました😆貸切サウナなのでおいそれと簡単には来れない高嶺のサウナ。そんな琵琶湖サウナさんがオープン3日間はパブリック解放という情報を聞きつけドガの後、行ってきました笑
まずここのサウナストーブがいい!日本ではまだ少ないエストニアのHUUM社のストーブ。なんでも電気式は小樽とここ日野町の琵琶湖サウナの2ヶ所だけとのこと。サウナストーブをこんなにカッコいいなんて思ったことない🤣そして見た目だけじゃなくストーブの性能も凄い。熱が実にマイルド。じわ〜と蒸させる感じで真っ息苦しさもない。お勧めは20〜30分くらいとの事。最初聞いた時、そんな入ってられる?と半信半疑だったけど20分全然平気でじわ〜っと蒸されられます😃サ室は4名定員くらいのこじんまりしたものですが、貸切サウナなので仲間内でワイワイサウナに入るのにちょうど良いサイズではないでしょうか。そして琵琶湖サウナのもう一つのおすすめが水風呂ですね。地下水掛け流し。とても肌触りの良い滑らかな水質で実に気持ちいい。水質のこと語れるほど全国のサウナを巡ったプロサウナーではないので上手く説明出来ませんが、是非ここの水風呂に入ってもらいたいです。ほんとサウナ、水風呂とオーナーのこだわりが凄いです😃
あと個人的なおすすめがアメニティー類。なんとドライヤーとシャワーヘッドがReFaです笑 めっちゃテンション上がりました🤣おまけにシャンプー類はパブリックオーガニック。しかもゼラニウム!いや〜家に欲しいわ笑
ともあれ滋賀にまた一つ良いサウナ施設が出来ました。次回は仲間集めて貸切か、またパブリック解放してくれたら必ず行く🤣

えんじぇるさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真
えんじぇるさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真
えんじぇるさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真
えんじぇるさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真
えんじぇるさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真
えんじぇるさんのBIWAKO SAUNAのサ活写真

来来亭 日野店

こってりチャーハン定食

安定の来来亭😃

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!