スナオナサウナ

2025.07.11

18回目の訪問

久しぶりの投稿。
相変わらずの素晴らしい施設、設備。色んなサウナに行くけど、3〜10月の間ぐらいは四季荘のサウナがNo.1だと思う。特に春の桜と夏の心地よい風を感じるととのい場所は感謝しかないです。

先週ぐらいに朝サウナ(1,000円)に行った時に四季荘のご主人との会話。『(主人)このサウナもっと良くしたいだけど、あった方がいいものありますか?』『(私)前にあったととのい椅子で、足を上げて横になれる椅子が壊れたんで、あれがあるといいですね』『(主人)すぐに購入します。』→本日、足を上げることのできる椅子が新規導入されていました。

ここのサウナは色々なところに心遣いを感じることができて心地よいと思っていたけど、良いサウナにしたいというご主人の願いが形になっているのだと、認識できました。
さらに応援したくなりました。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!