kanta

2021.09.08

6回目の訪問

水曜サ活

フィンランドサウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分

薬草サウナ:20分
水風呂:2分
休憩:5分

ミストサウナ:10分
水風呂:2分
休憩:5分

塩サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分


岩盤浴:30分
休憩:5分

高温サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

フィンランドサウナ:7分
水風呂:35秒
休憩:0分

合計:7セット

一言:ホームに。平日は何気に初めて。午後利用でした。混雑状況は20:00までということもあるのか16:00ぐらいが一番混雑していた。
施設全体的に空いていた印象。温泉が一番混雑していた。

高温サウナの湿度は28%と低く、フィンランドサウナがやっぱりお気に入り。
高温サウナの温度は下部は82℃と少し過ごしやすい。上部は102℃
フィンランドサウナは公式が86℃ですが、一回目は88~89℃で前回もそのぐらいあった気が…今回は公式でも書いてあった温度を書いてあります。2回目は86℃でした。

塩サウナは上部が39℃、下部が42℃ですが、非常に熱い。今回はロウリュウはありませんでしたが、換気扇の下は注意。今回温度ははキリよく書いてあります。

水風呂は18℃が公式だが、絶対に18℃よりも冷たい…。ここは2分は入れないです…

またイキタイ

  • サウナ温度 40℃,56℃,74℃,86℃,102℃
  • 水風呂温度 7℃,15℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!