はっしーの小部屋

2021.06.11

1回目の訪問

リニューアル前から注目していたものの機会にめぐり合えずじまい。
今日は半分強引に訪問してみる。

入室して最初は2段目、108℃。ふむふむ、なかなかの高温。噂通り。
部屋が狭いので、一杯のローリュの3~4分で充分の実力。

高温風呂と、水風呂を並べてどういう使い方するんだろうか。
ここでの、サウナ無しの交代浴は、ちょっとキツそう。

続いて2回目以降、振り切れて110~最高112℃。皆サウナハット付きで入ってくるのも納得。出しに戻って用意したのはいいが、足が火傷しそうで強制リタイアの始末。たまたま 2回目で座った場所が濡れが酷かったようだ。
あ、後の祭りで、そういえばロッカの奥にスペアマットのセルフサービスがあったの、全くど忘れしてましたorz

やむなく、水風呂のキンキン水で足元を冷やしてから入ったら、いけましたよ 3段目。湿度も保たれており、熱々体験できましたので一安心。

半外の森林の香りが強めで、座るところが奥行き合って広く使えて快適。
閉店間際でばたばたしたけど、ほぼ2名程度の人入りで快適でした。

週末に1時間早く閉場してしまうのが残念でしたので、次は週はじめに挑戦しましょうか。

なかなか強烈な初体験でした。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13.5℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!