湯乃市 鎌ヶ谷店
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
初訪問。
教習所の入校手続きをして、
その足で向かいました。
28歳で教習所は今更感がありますが😂、
今後転職などを考えるなら
今のうちに取っておこうかと、
重い腰を上げました。笑
年内取得目指して頑張るぞ〜💪
googleマップでは
自転車で40分と出ていたのに、
到着まで1時間掛かってしまった…疲れた😂
鎌ヶ谷には日ハムのファームがありますので、
選手の皆さまも来たりするのかな?
何人かのサインが飾ってありました✨
施設はこじんまりしていますが、
炭酸泉、バイブラバス、
露天、水風呂、サウナ二種と
必要十分な設備は揃っています。
カランは水流弱すぎです😭
温度調節も不可です😭
さすがに改修すべきだと思いました…💦
かつて極楽湯だったお店の
居抜きということで、
極楽湯系列名物(?)の
釜風呂(スチームサウナ)もあります。
釜風呂は塩を常設してくれたら
なお嬉しいんだけどなぁ…
ドライサウナも極楽湯を思わせる
5段のタワーサウナ。
温度はさほど高くはないですが、
良い汗、甘みが出ました☺️
テレビは小さめです。
サウナマットは入口で使う分を取って、
自分で敷く感じです。
使い終わったら出口の籠に入れます。
炭酸泉は死海の塩?を
入れてるとのことで、
ポカポカになりました🥰
けど、炭酸泉で40℃越えは少々暑いかな?
15分入り続けるのはなかなか大変かと😅
36〜38℃くらいだと嬉しいですね。
露天は日替わり湯かな?
今日はラムネ湯でした。
水風呂はもう少し
温度下がると嬉しいですね。
休憩椅子は内風呂、露天
どちらにも豊富にあります。
お風呂上がりの牛乳瓶系ドリンクは、
首都圏最安値?!の100円です✨
買ってないけど🤣笑
時短営業で20時閉店だったのに、
18時半頃の来店になってしまって
少々バタバタしてしまいましたが💦
可もなく不可もなく、
コスパも良い施設でした✨
お食事処も良さそうだったので、
次回は利用したいと思います☺️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら