湯のみ♨️銭湯サウナー

2020.09.24

1回目の訪問

小樽からトマムへの道中立ち寄り。ネットの口コミやこちらのサイトで見る限り、こじんまりとした印象でさほど期待していなかったが、しばらくは貸切状態。これぞ穴場の醍醐味。

外気浴も整い椅子もなく、けして広くはないが、旅の疲れを取るには充分な温泉とサウナと水風呂がそこにあった。

コロナの影響で宿泊ホテルの施設が使えないためでもあったが、自然の中にあるシンプルな入浴施設は、過剰な期待や余計な設備や思考は必要が無いことを改めて思い知らされた。ある程度経験を積んだサウナーこそ、旅路のサウナで初心に帰るのもまた良きかな。

0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!