サウナ前の整いスペースのドアが開放されてめちゃくちゃ良い感じに!!これで整える。

あとはモワっとする汗の様な臭い対策に、脱衣所にあるようなデカい扇風機置けばかなり快適な空間に。

卓上用の小さいのはありましたが、あれを置くなら角に4つはいるかな。強風で首が回れば。。。

あとジムにあるようなアルコールスプレー置いてあると、客が勝手に除菌と消臭出来るのでお手軽に臭いが解消しそうです。構造的に恐らく整い椅子に水かけたり出来ない分、工夫がいりますね。


半外気浴スペースもプラスチックの整いチェアが多数設置され、府中のそよ風を感じながら、濃い黒湯も堪能。それにしてもすっかり居心地の良いサウナ施設へと変貌した府中駅近の縄文の湯は、都内の貴重な憩いのサウナとなりました。

ありがたや。

ほろ酔いセット

アチアチ揚げたてのイカリングと生ビールとつくね(塩)で1000円なり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!