湯のみ♨️銭湯サウナー

2021.05.22

2回目の訪問

最寄駅の改札出て右側にすぐ見える駅近サウナ。午前中からin。お昼前だと休憩室が空いていた。200円プラスすると有料席もあるみたい。ふむふむ。お座敷席など、まだ未開のゾーンがある不思議な施設。

サウナ室のテレビは基本NHKなのかな。古い感じの施設ながら全体的に広々としている。存在感のある大きなストーブが鎮座するカラカラサウナで汗も出やすい。

館内着のまま6階でボーリングできたり(1ゲーム無料、靴代はその場で実費350円くらい、靴下は履いて行くべし、フロント近くにある申し込み用紙に記入して渡す)、地下のゲームセンターへ行けたり(フロントで言えばクレーン1ゲーム無料券もらえるが欲しい物は入って無い)、岩盤浴もいろいろあって、半日は十分に楽しめる。

週末の午前中はお年寄りや常連メイン、午後からは若者やカップル、家族連れ、歌謡ショー目当てのご夫人が多くなる印象。

割引券ももらえるし、また来るだろうと思い、会員になってみた。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!