吹上温泉保養センター 白銀荘
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
温浴施設 - 北海道 空知郡上富良野町
北の聖地『白銀荘』
なんと、、、ここに行けるとは、、!!!
帯広宿泊からの早朝にバスで富良野駅へGO♪
上富良野駅からは町営バスで白銀荘へ!!
近づくにつれ、どんどん積雪量が増えていく👏
すでに標識の半分まで積もっていましたよ。
もう道中、ワクワクが止まらない❣️❣️
※レンタカーも考えましたが、慣れない雪道だと、バスが安心。
施設内、想像よりかなり綺麗&広い〜✨
※本当の山小屋を想像してました。笑
さて浴室へ!まずヒバの香りがとても良い!!
サウナは82度〜84度くらい。
湿度はそこそこで、10分以上入っていると
汗が止まらなくなるーー💦
水風呂→10度くらいかな??
女性側は見るのを忘れてしまい…男性は10度だったそう。掛け流しなのでおそらく同じ温度かと…
かなり冷たいですが、とても柔らかい水なので
ラッコスタイルでゆっくり長く入る作戦に🦦
※ここの水、飲めます◎とてもおいしい〜
お待ちかねの外気浴へ!!
気温はマイナス10度〜12度❄️❄️
雪ダイブをしたり、パウダースノーに興奮して
ひとりで雪遊びしてました!
※女性側のサウナーは私だけだったのでダイブし放題👍
すぐ冷えてしまうので、1番手前のぽかぽか湯(熱すぎて驚いたw)で足湯をしながらの外気浴が最高でした✨
内風呂はヒバ風呂と岩風呂、ジェットと打たせ湯。
露天は4つに分かれていて
かなり熱〜いところから、ゆったり入れる温度まであるので、自分の好みの場所を探すのが楽しかったです♪
※ちなみに男性風呂は駐車場側ということで丸見えだそう。女性側は木々が近くて、とてもいい景色のなか、ととのいました❣️❣️
終始、自分が白銀荘にいるのが信じられず。笑
最終バスまでたっぷり4時間以上楽しみました!
次回は水着きて、混浴露天も楽しみたい!
必ずまた来年行きます!!!!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら