やまピー監督

2019.09.21

3回目の訪問

仕事終わりに少し足を伸ばして久し振りの湯ったりハウス。
夜に来るのは初めてです。夜だからというか、土曜日だからか混雑してます。
世間はまたもや三連休なんですね、、 そんなに休んで何をするんでしょう?
あっ、サウナに入るのか(^.^)

さて、この湯ったりハウス、土日でも関係なく同じ料金なので良心的ですね。
しっかり体を洗ってからサウナイン♨︎ サ室もいっぱいです。
相変わらずいい温度、いい湿度、気持ち良く発汗します。
そして外部の水風呂へ。こちらは人が多いからかいつもよりぬるく、水温計での実測18度でした。長めに浸かってからベンチで外気浴。風が心地良くとても気持ちいい。

しかし、水風呂では汗を流さない、びちょびちょでサ室に入る、サウナ内でタオルを絞る、ビート板を洗わない、、など客のマナーが悪過ぎる。
そこに来て入れ墨多数、、、
いい施設なのにもったいないです。
やっぱり次はすいてる平日昼間に来ようと思いました。 と言いつつも、
サウナ 12分 × 5
水風呂 2分 × 5
休憩 3分 × 5
と、しっかり5セット楽しみました。 ありがとうございました♨︎

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!