まるじ

2024.12.19

1回目の訪問

オープンしたてで混んでるかな、と思いましたが、平日朝は空いてました。それでも10:00過ぎると複数名入って来られました。
洗い場、サウナ、水風呂、整いどころの動線がとてもスムーズ。サウナ後のシャワーの位置も完璧です。椅子を流すシャワーも便利。インフィニティチェアで1回目からめっちゃ整いました。そしてあまみもがっつり。

サウナの好きなところはそれぞれかと思いますが、私は水風呂の後の外気・内気浴が断然一番。三拍で吸って三拍止めて六拍で吐く。そうするとすごくリラックスできます。どっかで見た呼吸法。

ロウリュウの後はめちゃ熱いけど、凶暴性はないです。大変よかったです!強いて言えば、内気浴、水風呂から時計が見られると助かります。油断すると二時間余裕で超えてしまいそうなので。男子の方はもっと広くてさらに快適なのかなー。

6、10、8分、水風呂1分x3 内気浴?分x3
炭酸泉(濃い!)柚子湯

2
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.20 12:29
1
ご来店ありがとうございます! 今度私もその呼吸法でととのってみます♪ 時計の場所 改善してまいります! 店長 木村
2024.12.20 20:37
1
FLOBAさんのコメントに返信

お返事ありがとうございます!またぜひ伺います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!