沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村
温浴施設 - 沖縄県 国頭郡恩納村
体調を崩してしまい、全然サウナに行けなかった...。
サウナはダメって医者に言われたので守っていたが、サウナに行けないことの方がストレスになって体に良くないと言うことがわかり、約20日ぶりのサウナはこちら。
家族旅行で久々の沖縄本島。
ホテルとか飛行機を決めるのは全部わたしなので、もちろんサウナ付きのホテルへ。
森の湯と海の湯と、二つの大浴場。
宿泊している建物の森の湯へ行くとフロントで男湯のクーラー故障中の貼り紙が。
クーラーってウォータークーラーですか?と聞くと、脱衣所のクーラーが故障していて風呂上がりもかなり暑くなってしまうとのこと。
海の湯は正常運転です。と聞き同じホテル内とは言え5分ほど歩いて海の湯へ。
超久々のサウナ、ちょっと緊張してしまった。
温度は86℃、ややカラカラ。
木の香りがして長居してしまうコンディション。
水風呂は温度計が無いけど体感で18〜20℃ぐらいかな。
気持ち良い。
残念なのはととのいスペースが無いこと。
半露天の場所にかなり広いスペースがあるのでもったいないなぁと...。
偶然さんみたいに寄付してあげてもいいと思うぐらいもったいない。
邪魔にならない段差みたいなところに腰掛けて休憩。
なんやかんやとととのいました。
久々のサウナ最高。しかも沖縄。
合わさって最高。
明日の朝は森の湯行ってみよう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら