厚揚げ

2020.11.22

2回目の訪問

カプセル一泊して、朝ウナ。
ちなみに寝る前の深夜にロウリュサービスを受けにいったらサウナ室満席!お客さんみんなサウナ大好きだなぁ❤️

さて、早起きできず8時ごろからボチボチお風呂に入りました。
8時でも凄い人!私を含め元気な泊り客がみんなサウナに入りにきたのでしょう。
活気がある!
一晩経っても、残念なことに森のサウナのサウナストーンは完全にへたってました。お水をかけてもジューという音はほぼ聞こえず。シーーーーン。
スパラクーアみたいにセルフロウリュは2時間毎にしてもいいんじゃないかな。そうしないと石が冷めてしまって森のサウナの本来のパフォーマンスが発揮されない気がする。
そうなると、森のサウナ→アイスサウナという一連のラップランド装置が機能しなくなってしまう。
高温サウナのロウリュサービスは一時間毎にやってるから、いいと思うんだけどなぁ。
とはいえ、すごいサウナ装置のお店だった。今池や名駅は次の機会にとっておこう。

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!