稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
リニューアル後初入館です。
まずは岩盤浴から
ミュージックロウリュは岩盤浴室というより、サウナ室と同じ作り。 ロウリュ始まったら一気に湿度増しますが、それ以外の時に入っても普通に汗沢山出ます。
なので余計に水風呂に入りたくなります。
男湯のサウナ室は、温度低めなのでやはり皆んな上段に行きたいのですが、混んでてなかなかいけず。
下の方の人達は常に後ろを見ながらいつ空くのかと。
まさにイス取りゲームですね。
後ろの段は4人くらいが適切な人数ですが、無理やり入ってくる人も....
ものすごい窮屈でした
なんか張り紙で各段の配置人数等を張っても良いかと思います。
まぁ、混んでるから起きることなのですが..
空いてきたらまた行きたいです‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら