☁️だ い き☁️

2021.07.10

1回目の訪問

ぬるぬる温泉
高濃度炭酸泉もあり
90℃多湿ikiサウナ
30分に1回のオートロウリュ
ロウリュ時のスポットライトが3色
ジョイフルロウリュと命名()
15℃のキンキン水風呂
木製のベッドで外気浴を試みるも日差しが痛すぎて断念(天然の日サロ級)
壁際のアウトドアチェアで焦点アーメン
露天風呂程よく気持ちいい

(サウナ→戻って水風呂→また戻って外気浴と良いスペックなだけに導線が惜しかった)

階段をのぼり3階にはハンモックで休憩ができるスペースと大広間、富士山を見ながらの外気スペース男女共有スペースとなっております。
外気スペースは蒸し暑くて断念、、、しかし、景色は抜群。
初ハンモックめちゃくちゃ気持ちよかった、、、

富士急ハイランド開演中の訪問だったためかなり空いていた模様
以前来た時(3年前)閉園間際で大盛況してたので注意が必要

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!