湯けむり太郎

2024.12.25

2回目の訪問

前回スタンプラリーのときは和風の岩風呂の方だったので今回はアジアンテイストなバリ風の方へ入湯♨️
個人的には今回のスタンプラリーの中でトップ3に入る満足度の施設。
まずはサ飯をと御食事処へ🍚
20時前に着いたけど広めのフードコートのようなスタイル。クリスマスのためかご年配夫婦の方々が多かった👫
ガッツリ白米を食べたかったのでわがまま定食のシーフードミックスをチョイス🐟
そうしてるうちに家族連れの方が多くなってきたのでパッと食して浴場へ🚶‍➡️
まずは洗体して内風呂の炭酸泉でじっくり下茹で。
その後楽しみにしている露天風呂へ♨️
和風の方にもあったシンボル的な大きな滝は健在。
隅の方にフルリクライニングチェアが3台、ここでととのえそう✨
丸型の5人くらい入れそうな浴槽にジェットが2箇所ある四角い大きめの40.7℃の表示の浴槽、電気風呂がついてる熱めの42.7℃表示の浴槽、足湯併設の座湯に端っこのほうにミストサウナの入り口といったレイアウト。
広さ的に和風のほうが広そう。
露天風呂をぐるっと眺めていると身体が冷えてきたのでいざサウナへ🧖
温度計は88℃🌡️入り口付近は2段式の奥に進むと3段式になっていて最上段に座る。
8分11分10分の3セット🔥
水風呂は15℃台をキープしていて一番好みの温度💧
羽衣纏うまで浸かりリクライニングチェアまで一直線🚶‍➡️
スポットライトで身体の熱気がよくわかる。
サウナの温度がもう10℃欲しいところ。
〆に熱いめの浴槽であたたまって退出。

湯けむり太郎さんのゆららの湯 押熊店のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.4℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!