SPA&ごはん ゆるうむ yuluumu
温浴施設 - 茨城県 水戸市
温浴施設 - 茨城県 水戸市
水曜サ活❗️
2日サウナ行かないと不調になる。涙。
いや、これは違う。
サウナーになって、自分の不調が分かるように
なったんだ!!
朝晩の冷えと季節の変わり目に起こる倦怠感症状。
今までなら気づいた時にはもう歯止めが効かないくらいに体調悪くなってた。
でも今だから手遅れになる前に気づける。
そしてサウナに行く事で予防できる。
さあ、みんなサウナに行こう。
って事で本日はホームのゆるうむ様へ。
肩がギシギシ首の可動域が狭まり、身体が壊れかけのロボット状態。
日中の変な気温上昇で、常に頭痛が起こりそうな不穏な雰囲気で仕事をこなす。
洗体、洗髪して今日は下茹でせずにサ室に入室。
もちろんタワーの上。
入って3分ほどで身体の力が抜けるのが分かる。
ガチガチの身体にオイルが入ったみたいだ。
5分たったらじんわり汗が出てくる。
手先と足先がジンジン熱くなってくる。
思った以上に冷えてたんだなー。
いつも6分の女がまだサ室に居たいと思う。
今はまだ温まりたい。
そして8分滞在。本日初の水風呂へ。
ドックンドックン血が流れているのが分かる。
でもまだだ、まだ外気浴には身体がぬるい。
中の椅子に座り、甲子園球場のおじ様のごとく何かのタイミングを見計らう。
2回目、サ室の熱さを身体全体で感じる!
熱い!熱くて熱くて気持ちE!たまらん!
2回目はいつもの6分の女。
ふわふわしながら水風呂、そして外気浴へ!
首裏から脳天に激しくドックンドックンが響く!
腕も足もジンジンビリビリ!
重かった身体がすーっと軽くなっていく。
頭痛きますよーと頭の片隅にいた何かがドックンドックンで押し出されて消えていく。
あーーこれ、身体がゆるむー。
これがゆるうむか。←整い
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら