2024.08.31 登録
[ 茨城県 ]
またまたアーバン様予約。
でもまだチェックイン前だからつくばの湯へ。
初訪問。山道山道。
間違えてロープウェイまできちゃう。
マジかよー。
やっと到着。
下駄箱少なめ。料金前払いで。
お風呂は階段を降りていきます。
新しく綺麗な館内。今時ですなー。
下駄箱の割に広い脱衣所。オシャレ。
浴槽はコンパクトでとても清潔です。
洗い場も割とあるし、シャンプーが良い。
洗顔もオシャレな可愛い物。
お風呂はちょいぬるめを感じるけど、
長く入れば良くあったまります。
すかさずサ室へ。
入り口狭めだから心配して入ったけど、
中は割と広い。7.8人はイケそう。
ロウリュあるじゃん!最高かよー
室温は80°くらいかなー。
ストーブの上に石たくさん。
石盛り盛りだとニヤつきますね。
とりあえず一杯だけロウリュ。
あ!結構熱い!最高です!
2杯入れたらドラゴンに匹敵しそうです。
貸し切り状態だったのでのびのび3セット。
水風呂は18くらいかなー?
長く入れて気持ち良きでした。
ご飯も美味しく頂き、大満足です!
特に定食の味噌汁バチクソうまし!
また良いサウナ見つけました。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
女
[ 栃木県 ]
本店では何度もお世話になっていますが、
新しくできた2号店様訪問。
昔イーゾーンのパチ屋さんがスーボスタウンに変わり、色々なお店が入ったみたいです。
久しぶりに来てドキワクです。
3階の駐車場に駐車して
ゲーセンを横目にチラ見しながら来訪。
オシャレな店構えです。
店内はコンパクトで
受付に素敵なお兄さんとお姉さん。
料金を支払ってサ室へ。
これまたコンパクトながら導線完璧。
サ室110°の水風呂10°
2時間だったけど、即気に入り90分延ばす。
三時間のリフレッシュタイム。
アロマロウリュ最高。
またまたEサウナ見つけました。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
共用
[ 栃木県 ]
ホテルアオキ様で朝。
スッキリ目覚めすぎました。
あーめちゃくちゃロウリュしたい。
熱いって騒ぎたい。
サウナイキタイ検索してすぐにポチ。
ダメ元でインスタにDM。
そしたらまだ朝5時30にもかかわらず返信あり。
マジか‼️即TEL。
スムーズな説明が素晴らしい。
早速息子旦那叩き起こして出発!
途中コンビニで色々買い込んで
素晴らしい朝ご飯の想像が膨らむ。
ナビに沿って看板前で待ってると、
優しそうなオーナーが。
軽トラ荷台で揺られ、テンション上がりました。
サ室は薪ストーブ式。
丁寧な説明頂き、初ロウリュ。
あー。素晴らしい。
薪ストーブで焼くウインナーもおにぎりも
うどんまで頂く。食欲爆発。
最高100°超えの熱いサウナ。
水風呂は井戸水で。
見晴らし抜群の景色。
整わない訳がない。
氷ロウリュも凄かった。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 栃木県 ]
お安くて良い温泉。
広いお部屋。手作り民宿ご飯。
またまたホテルアオキ様訪問。
二泊家族で2万ちょい。素晴らしい。
サウナは大浴場の露天風呂にあります。
夜になるとまあまあ熱くなるし、
水風呂も出しっぱなしで良き。
しかし、こちらは温泉が良い!
貸し切り風呂で水シャワーとの温冷浴。
脱衣場にタオル敷いて扇風機かけて整う。
家族一緒にプライスレスな温冷浴。
たまには温泉も良いですね。
[ 茨城県 ]
未知の新サウナ。
お湯むすび様訪問。
下足ロッカーで画面受付してポンチョ借りる。
はい、入ってすぐいい匂い頂きました。
水着は事前予習したから持参済み。
新しい設備。綺麗なロッカー。
とりあえず洗体、洗髪して水着着用。
炭酸泉を横目にチラ見。
濡れたワガママボディに水着ねじ込む。キツイ。
二階で一族と待ち合わせ。
たくさん並ぶサ室。シャワー。休憩所。整い椅子。
ワクワクがとまらんな。
ポンチョ着てなきゃダメなエリアと
水着じゃなきゃ入れない水風呂。
貸切サ室が空いてて、使って良いとの事。
一族で入室。
温度ぬるめだけどロウリュしたら熱くて良い。
タオル振って息子へ熱風。阿鼻叫喚の息子。
ドS魂が燃えるぜ。
ひとしきり楽しんでシャワーして水風呂へ。
15°で気持ちいいー。
身体拭いて外気浴。素晴らしい田舎の空。
さてさて噂の出汁汁飲もうとしたら
ポンチョ着なきゃだわ。
あ、みるみるビチャるポンチョ。
あれ、これラウンジの椅子座れないな。
これ、岩盤浴風に楽しむのがベストなんかも。
3セットサウナして水風呂したら
水分を含みまくってめっちゃ重いバスタオル。
ビチャにビチャるポンチョ。重い。
仕方ないから、普通にお風呂へ。
炭酸泉からの露天温泉からのサ室。
湿度が低い。カラカラ90°はぬるい。
オートロウリュもっとあるといいなー。
水風呂はいい感じですが、羽虫いたな。
総合評価は遊び方次第では最高になるけど、
知らないで行ったら残念にもなり得る。
カップルや家族でまったりするには楽しい。
サウナガチ勢にはもの足りない。
でも新発見はたくさん。
色んな設備満載。
これからに期待大です。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 千葉県 ]
朝ウナ。6時半に来訪。
七時のドラゴン間に合いました。
朝は空いていますね。
この熱さと湿度がたまらん。
水風呂後の解放感。
外気浴も3回サウナ入れば寒さ気にならない。
ドラゴンロウリュじゃなくても熱い。
あっちっちサウナ。
みんなハマるはずだわー。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 千葉県 ]
ドラゴン前夜で宿泊。
とっても綺麗なホテル。
あまり期待していなかったサウナは90°。
女湯にしては高めで嬉しい。
入った瞬間熱い!って嬉しくなった。
6分入れば汗流れる。
気持ち良し!
噂のぬる湯は23°設定。
ぬるいけど、羽衣拡散しながら入れば冷えるかも⁉︎
整い椅子も2箇所あり。
まだ熱がぬけきらないので水シャワー。
3セット入った。
あ、どーでもいい感覚きました。最高です。
水風呂もう少し冷やしてロウリュあれば尚良し。
とはいえ、とても気持ち良かったです。
結局サウナがあれば良いんだな。
[ 茨城県 ]
木曜サ活。
今週もまた寒かったりあったかかったり。
調子悪くなりそうな予感。
冷えてきた気がするので、ゆるうむ様訪問。
平日は空いてて素晴らしい。
タワーサウナ貸し切りタイム有りました。
熱めでいー気持ちです。
ばあばと一緒だったのですが、
サウナ初心者のばあばが整いタイムに寝入ってしまい、2回起こしました。
気持ちは分かる。
ゆるるんサ旅中。
時短で3✖️3セット。
いつまでも居座るわたしにばあば引いてました。
いつまで入る気だお前、頂きました。
欲を言えば
ドラゴンで鍛えて頂いた身体には
もっともっと熱が欲しい。
オートロウリュ15分サイクル希望します!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 千葉県 ]
連休最終日はスパメッツアおおたか様。
玄関いい匂いすぎる。
さーてサウナ。
マジか、一発目からドラゴンやん。
しかも勇者席しか空いとらん。行くか⁉︎
よーし行ってやる!
髪縛り直してサウナハットかぶって準備しようとしたらミュージック開始。
マジか。忙しすぎるだろ
髪縛った時点でロウリュ開始。
アッツ!めっちゃアッツ!
待って帽子帽子!手ぇアッツ!
姐さま方もグウっ!と身体丸めて耐えてる。
息が!顔タオルタオル!
2回目のロウリュで数名脱出してく姉様達。
すかさず、下の段に避難。
久々にドラゴンサウナの洗練を思い出した。
そう、ドラゴンサウナは痛いんだ!!
無事完走して残り熱も堪能し、
3セットクリアして意識浮遊。
美味しいご飯で休憩。
もう一回はドラゴンしたいな。
追記
結果、3✖️3セット。
ドラゴンも3回遭遇。
夕方はまたまた激混み。
意識浮遊後取り戻すの嫌になるくらい整いました。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 千葉県 ]
ディズニー疲れ解消日。
ユーラシア様のアウフグース2回完走しました。
なーぎータイム最高でした。
熱風乱舞とアロマにお香にシンキングボウル。
よりどりみどり。
拍手喝采。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 千葉県 ]
ディズニー前乗りユーラシア様。
塩味効いてるあったまる温泉とケロサウナが好物。
なぜか女子風呂だけなのかわからないが、
浴場が髪染め液みたいな薬剤みたいな匂いがしました。私だけ?
近くにアカスリあるから、何か薬剤の匂いがしちゃうのかな?
内湯のお湯も髪染め液の匂い?
なんだか気になりすぎた。
ケロサウナは83度、
水風呂13度と丁度よく、整い場の椅子も良き。
ただやはり臭いが気になってしまう。
ケロサウナ始めぬるく感じるけど、
長く入っても苦しく無いし、
むしろ長く入って流れる汗が気持ちいい。
ゆっくりじっくりあったまる。
10分✖️3回入ってレストラン🍽️
ここの食事美味しい🤤
レストランから見えるディズニーの花火も素晴らしい。
だからお風呂場で匂いが、、、。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
[ 茨城県 ]
9連休も終わりに近づいてきました。
変わらずサウナ通いです。
本日は今年初めてのホームサウナゆるうむ様。
今年も宜しくお願い致します。
10時オープンして早々に、、、
あ、新年ガチャをガチャしてサウナへ。
ゆるうむポンチョ欲しかったなー。
朝一は空いてますね!
変わらずアチアチのタワーサウナ!
オートロウリュ。
もっと水排出を長くても良いくらい。
もっと熱いの希望しちゃう。
午後にはめっちゃ混んできた。
とりあえず3✖️3終了。
電動マッサージチェアー気持ち良すぎる!
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。