けーす

2021.09.20

1回目の訪問

利用時間:12時半〜17時

ここは天国かと思いました。

今日は前々から行きたかったレスタへ!
元池袋ヘビーユーザーとしては、タイムズのビルがある事は知っていたけど、ここに来るのは初めて。サンシャインビルを通り過ぎ、目的地に到着😎EVでビルの11階へ。

12時半に入場。料金はアソビューのチケット&今日限定の割引を使い、2300円程度を事前にクレジット決済。今日は祝日なので、これに休日料金上乗せで2700円程度!

テルマーと同じで、受付でロッカー用の電子キーを渡され、館内の支払いは基本これで済ませる(レストランでは自分の番号を伝える感じ)ことが出来ちゃいます。そして最後に一括精算!

既に込んでるのかな〜と思いきや、結構空いてました😎

浴場に入った瞬間、リゾートを彷彿とさせる雰囲気にテンションが上がる35歳🧖‍♂️早速体を清めて、まずは白湯に浸かる。気持ちいい!

そしてお次に露天スペースへ。真ん中にはホワイトイオンバスという円型の湯。左端には釜風呂が二つ。そして正面にはでかいTVがあり、入りだした時間丁度(12時50分)にローマの休日が始まった笑

ローマの休日鑑賞を早々に切り上げ、お楽しみのサ室に向かう。部屋に入ると目の前には白樺の木とヴィヒタ!そして檜が香る〜。ソーシャルディスタンスで、座れるのは20名。3段目は結構高めの位置にあり、優雅な気分を味わえる!そした椅子の下から照らされるライトが木漏れ日みたいで良い✨

温度は90度、湿度も高めで包まれるような熱さ。TVはあるもののミュート設定となっており、オシャレなBGMに癒される。

6分で限界を迎えて、まずはサ室すぐ脇にある桶シャワーを体験!上手くいかず背中だけあたりました🌚

水風呂はデカくて良い!温度は16度、と書いてあったが、今はメンテ中らしく17度と高めの設定。でも大丈夫、氷を頭に乗せる事で体感を低めにできます⛄️
(→夕方スタッフさんが氷を投入し、15度以下になってました笑)

休憩はやっぱり醍醐味の外気浴で!椅子も沢山あるし良いね〜空とサンシャインビルを見ながら、一回目から整っちゃいそうでした🧖‍♂️

二回目は30分に1回のオートロウリュを体感!最終的には計6セットといつも以上にゆっくり過ごせました。

14時くらいから混み始めて、15時半のロウリュは満員となり、アウフグース終了後の入室になってしまいましたが、ガンガンに熱くなっていたので大満足👍

途中、レストランでは醤油ラーメンを食しました🍜ありがとうタイムズスパレスタ!

けーすさんのタイムズ スパ・レスタのサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!