すきむらんど温泉 かじかの湯
温浴施設 - 宮崎県 小林市
温浴施設 - 宮崎県 小林市
宮崎のフィンランドという口コミで期待度MAXで行ってきた!
雪が降るなか初めて小林へ足を踏み入れる。何度も休業してるんじゃないかというトラップを逃れやっと番台へ。
レディースデーで200円だった。
サウナはロウリュストーンをコの字で囲むような3段タイプ。
新しさが伝わる。温度は90℃と表記あるものの、体感はあまり熱さを感じない。
ロウリュしても期待するほどじゅわ〜とはならず、、
13分ほどはいって水風呂へ。
これが噂の10℃水風呂か!
もうキンキンのキンキンでした。
なんせ雪が降るほど寒かったので、一瞬で冷たい方を上がり隣の30℃くらいのぬる湯へ行くが、もう完全に身体が冷えてしまってる。
そして整いイスがゼロなので、とりあえず内湯のふちで休憩〜。
サウナの温度もう少し高いと嬉しい。
外の気温が上がれば気持ち良さも全然変わりそう。
最近とても多いパターンだが、男湯と比較して施設の充実度の差に落ち込む。
男湯は外に整いスペースがあるらしい。
サウナストーンも2箇所あり、サ室自体も広いらしい。
なんで男女でこんなに違うんや…。
そろそろサウナ一揆起こしそう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら