花園温泉 sauna kukka
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
◎ACJ西日本予選2日目(第1部のみ参加)◎
昨日に引き続き、チケット取れなかったのと、仕事の関係で第一部のみ参加。サクサクっと投稿します。
館内に入ると、アオバーランド(DJパイナップル)さんの案内の声が。そう、昨日それがあったらいいなあ、と思っていたんですよ!
自分も受付後どうしたらいいのか昨日迷ったので。
他にも会場内、スタッフのみなさん色々工夫が見えて、お忙しい中お疲れ様です。
親方さん
アウフグースで戦争はなくなる(でしたっけ?)というメッセージが心に残りました。
重量級の体幹から発せられる熱波、良かった。
遠くから来られただろう応援団の方も大勢。
四季荘愛を感じました。
うめちゃんさん
準備待機列まで挨拶にこられたり、最初から人柄が出てました。
上司部下から板挟み、など、共感した方多かったかも。
「自分の音」いいフレーズ。
コーヒー豆からの香りも良かった。
長身を活かしたタオル捌き、特に両手で全開のタオルを回すダイナミックな姿は見応えありました。
シルベスター・シュワルツェネッガーさん(団体)
kukkaのお二人の演目。
ほら吹きの話の前説でしたが、ほろっとする話の中にも、関西らしい小ネタ(写真)や、最後の役割入れ替わりなど、面白いストーリー。
すれ違いや、タオル投げ渡し、背中合わせのタオル交換など、団体ならではの技も楽しめて面白かった。
Kukka Kazuma さん
なんと昨年のACJから練習を始められたのですね。
1セット目のハンバーガーセットアロマ?すごい。
YouTuberが炎上してしまう設定面白い。
長身&いい体幹から繰り広げられる技は、すごくダイナミックで映える。難しそうな技も。
これからのkukkaも楽しみですね。
で、今日もここで自分は仕事へ。
またまた、クッカのシャトルバスが出る時に、第二部ご出演のDESSE熊sさんがご到着。
バスの窓越しにガンバレのチカラコブしたら、みなさん気づいてくださって、手を振ってくださいました。
並木さん、スモークガラス越しに、自分が誰だろう?という顔をされてましたが…多分知らないおじさん😅
でも、実は自分が初めて熱波を受けたのは、DESSEの並木さんです。(ご本人は絶対覚えておられないでしょうが)今自分がアウフグースにハマっているのも、元はと言えば並木さんのおかげ。感謝してます。いつかなみきんぐさんにも。
西日本は両日第一部だけでしたが、みなさん素晴らしかったです。
kukkaの皆様や、会場スタッフの皆さんもお世話になりました。
ACJサウナイベント:12分×4
水風呂:10秒×3
休憩適宜
合計4セッ
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら