RL-JPN (hiro)

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット


一言:
松山サ旅①

気になっていた松山のサウナへやってきました。

大街道から10番の路線バスで、日尾公園前下車すぐ。すごく便利。

入り口からなかなか高級なホテルみたいなロビースペース。いい香りがします。実際ホテルもありますが、全室露天風呂付き、良さげですが、かなりいいお値段で断念😆日帰りコースで。

LINEの友達登録でもらった平日限定の食事付きクーポン1580円。
普通に食事しても1080円なのでかなりお得に。

まずはそのクーポンで、朝ご飯替わりの唐揚げ定食。
大きな唐揚げ5個かな、かなりうまし。ボリュームも自分にはなかなか。

て、サ活開始!
サウナ、若干暗めで、黒基調の内部、なかなか良い感じ。みなさんマナーよく、静か。
テレビの画面はゆらめく炎。
ロウリュ可能。かなり長い杓が面白い。
最近サウナ慣れしてきた(入り過ぎ?)のか、汗の量が減った気がするので、7分から8分に変更。いい感じかも。

水風呂、日本百名水ということで、確かに滑らかで気持ち良い。
冷水機の水も天然水ということで、こだわりがありますね。美味しい。

外気浴スペースもそれほど広くはないが、寝そべれるベッド、寝湯、ととのい椅子、そして、炭酸泉などの温泉が何ヶ所かあり、平日昼間はそれほど混み合わず、ストレスなく利用できました。
夜に灯されそうな松明があって、夜に来ても良かったかも。

レストランのメニューで気になった二種の鯛飯贅沢膳を昼ごはんに(さっき食べたばかり…😆)
クラフトビールと一緒にいただくと、これ最高。

気づけば3時間コースでした。
ここもいいなあ。

RL-JPN (hiro)さんの東道後のそらともりのサ活写真

二種の鯛飯贅沢膳とDD4D(クラフトビール)

宇和島鯛飯オンザ松山鯛飯なんて初めて。いやいや新しいうまさ。クラフトビールも柑橘系フレーバー。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!