サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サウナ:7?分 × 2(塩、瞑想)×6
アウフグース:7?分 × 4
THIS IS IT:15?分 、20分+冷気浴5分×2
水風呂:1分 × 16
休憩:5分 × 18
合計:18セット
一言:
今更ですが、netflixで「サ道」を見て、縄とMADMAXボタンの天然水水風呂が気になる!と宿泊訪問。
最近できたっぽいシングル部屋は、建物が離れているのが難点ですが、夜は静かでいい感じでした。
顔の泥パック
塩スチームサウナ 水の音と蒸気が面白い
瞑想サウナ 静かでチリン、の音が染み渡る。夜は少し暗くて、段差に足をぶつける。
なんといっても、1時間一回のアウフグースが良き。
14 時 ながやすさん まだ数ヶ月の経験ということ。丁寧な手捌きは決して悪くないと思う。miwaさん(?)の音楽
15時 きよまつさん HIPHOP系の音楽 タオル使いがすごい!拍手喝采状態。
17時 くりはらさん アンビエント系(?)の音楽。上記2人はレモンの香りだけだったが、それにあと二つ(忘れた)を加えられているようで、レモン特有のクセがなくって自分にはすごくいい感じ。タオル捌きはなかなかのもの。
タオルの動きが音楽と合っている箇所があり、自分的には素晴らしいと感じた。
21時 くりはらさん 17時と同じくりはらさん 今度は洋楽のバラード系。
だいぶお疲れかタオルを2回落とされるが、見て楽しいタオル捌きで拍手喝采。
3人とも、水をかける動作が綺麗(窓の近くにストーンがあるおかげが、すごく綺麗に見える)。視覚・聴覚・肌感覚・嗅覚で楽しめるアウフグース。素晴らしい。
そして、これも楽しみだったTHIS IS IT。
20時はふじかわさん。まだ2回目でかなり緊張されていた様子。
クレイジーケンバンドや中森明菜、氣志團の音楽に合わせて、アウフグース。途中で転けてしまわれたのが逆に可愛い。
最後に照明担当のでぐちさん?と2人で風吹かせまくり。
22時は…すいません。名前記録忘れ。
睡眠前に良いような瞑想系。
途中で氷を配られてクールダウンとか面白い。
肩やお尻、太ももをリズムに合わせて叩いたり、楽しくてラクになるプログラム。
そして、終了後の冷気浴が良き。
早朝4:30でも人がそこそこ。こんな施設が近くにある熊本が羨ましい。
最後に宿っくすの一階のTHIS IS ITボタンが気になって押しましたが、いきなり音楽が流れて…6:30からお騒がせしたのは私です。すいません。
ほぼここだけの滞在の弾丸熊本。大満足。
さすが西の聖地。自分のサウナ熱がまた上がりました。ありがとうございます。
またイキタイ!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら