ブッチー

2024.09.19

1回目の訪問

今日は前から行って見たかった品川サウナきて見ました!
外観は古き良き銭湯の面影と現代の融合したような佇まいで中はとても清潔でした
圧巻なのは、浴室で例えるなら美術館のような雰囲気で照明は最低限でとても静を感じました
お風呂は露天風呂で外気温によって温度が変わるようで壺湯はぬるめに設定されていました!
サウナは2種類で、大きな部屋のKUUと半個室を備えたZENがありKUUの方はサウナストーブを2基備えているだけあって暑いんですが、周りの木の香りが心地よくいい汗かけます!
ZENの方は、入った瞬間茶葉の香りが漂いまるで茶室に入ったかのようでした、とても静かな環境で落ち着きました!
半個室の方では、行水もできこの後の水風呂の事を考えると背徳感ありましたが、これはこれであり!!という感じでした笑
そして水風呂は3種類で、一般的な17℃くらいの温度と、約10°くらいのストロング系そして不感湯があり17℃くらいの水風呂は水深が深く全身冷やされます!
そして、ストロング系はもう入った瞬間全身がフローズンになったかの如く水が全身を駆け巡ります!笑
不感湯は檜風呂ベースで、温度・檜の香りでまさにリラックスできます!
外気浴エリアはとても広く、畳で寝転べるのも最高です!
内気浴エリアもあり、ここは冷房が効いた部屋でまるでプラネタリウムも観ているかのようでここも最高でした!
総じて最高なサウナなので、また是非来たいです!

ブッチーさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
ブッチーさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
ブッチーさんの泊まれるサウナ屋さん 品川サウナのサ活写真
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!