サウグー @SAUNA HAT GUSS

2020.11.05

1回目の訪問

高尾山からの下山後に、高尾山温泉 極楽湯さんにお世話になりました。

--
⇒券売機で購入してから受付へ
(11月は紅葉シーズンで繁忙期料金)

⇒左手の通路を抜けて、階段で2階に上がる

--
高尾山の紅葉の見頃はもう少し先ですが、山頂は多くの方で賑わっていました。
これから本格的に紅葉シーズンに入るところのようです。

--
天気も良く、露天風呂が爽快。
でもどのお風呂も混み合っていたので、お湯巡りは早々に切り上げ、サウナへ。

サウナは3段がけで、だいぶ間を空けて10人くらいが定員になっていて、少し待つこともありました。

水風呂はサウナを出てすぐのところにあり、深めの造り。

外気浴は、山の中で空気も気持ちよく、青空の下で爽快でした。

--
1階の食堂で、お蕎麦をおいしく頂いてから帰りました。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!