サウグー @SAUNA HAT GUSS

2020.10.24

1回目の訪問

今日は親父と一緒に、いるまの湯さんにお世話になりました。

いつもたくさんの方が来られていて、地元に愛されているスーパー銭湯ですね。

--
⇒靴箱の鍵は手に持って、受付で入館料を支払う(安い!)

⇒任意のロッカーを選んで、荷物と服をしまって浴室へ

⇒浴室内にある棚にサウナハットを置いて、体を清める

--
土曜の夕方で、多くの方が来られてました。
サウナ室は、20人以上入れますが、常に8割以上入っていました!

--
サウナは2重扉の4段がけで、しっかり高温でたっぷり汗をかけます。

水風呂は深いですが、少し温度を下げすぎないように抑えているとのこと。
体への負担を考慮されているのですね。

外気浴は、ベンチやチェアで休憩できて、気持ちいい。
でも個人的には、サウナを出て正面にある、小さめのイスが好きです^^

--
今日はありがとうございました。
またお伺いします。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!