SaunaLab Nagoya (サウナラボ名古屋)
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
サウナの聖地 ・ 名古屋にやってきました〜!
まずはsauna labさんへ。神田にもあるけれど、やっぱり名古屋の店舗行ってみたかった!
前日急遽ネット予約したけど、年末だからかかなり空き枠があり、夫婦で予約🧖
1枚目から北欧感が滲み出ていて既に期待大(北欧インテリア大好き!)。1番奥の受付でチェックインし、10分ほど話を伺ったあと男女別のロッカールームへ。女性用は上半身の水着が入ってすぐにありました。大きさはSかMで選ぶ感じ(2枚目)。ロッカーの鍵は首から提げる(3枚目)スタイル。ロッカー内にはタオルや巻きタオル(リネン生地)、ポンチョ等設置してありました。トトノイスペースはポンチョ着用利用なので、館内は基本ポンチョで移動してる人が多かったです。サウナの入り口にもポンチョを掛ける箇所あり。食事や凝ったドリンクは別料金でしたが、水や紅茶等は無料。紙コップに名前書いてリユース利用するスタイル。ドリンクブース含め、北欧のリビングのような空間にサウナやフィンランドにまつわるものが置いてあり、サウナ好き+北欧大好きな私得でした🉐笑
サウナは男性ブース、共用ブース(ロウリュ、雲海というミストサウナ)、女性ブースに分かれていました。女性ブースも2〜3個サウナあり、セルフロウリュ式。
水風呂はなくて、−25度の冷室と、シャワーを浴びれる箇所あり。タオルや水着は何回でも交換可能でした!サウナマットやハットもロッカーに入っていて、シャワールームに北欧のアメニティもあるので手ぶらでも全然楽しめます。
3時間パックの予約で十分楽しめた!1ヶ月〜2週間前予約でウィスキングも体験できる(15000円)ので、早速神田予約入れました🤣(キャンセル待ち。空くといいなー)
来年の夏にフィンランドへ行く予定なので、本格フィンランド式サウナやインテリアに触れて、一層北欧欲増しました。貯金頑張ります💰笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら