ハイヂ

2023.07.02

2回目の訪問

大宮の鉄博で新しく企画展があるというので、途中の池袋でピットイン。
東口のレスタと激しく悩んだが、休日の早めの時間だったので、
アクティブに色んなサウナを試してみたくなりこちらに。

開店直後だけあってロッカールームは空いていた。
エレベータで浴室階に向かう。

浴室は程よい人の入り。もちろんサウナ待ちは薪サウナ以外無し。
身体を流してまずは岩サウナ。
お約束どおり天井に頭をぶつける。

10分ほど入ってサントルに身体を沈める。
無茶はするものではないなと思いながら休憩。

空いているので階上に出てみた。
薪サウナ、外に一人だったので待ってみることにする。
程なくして空席ができたようで入室。
薄っすらとスモーキーな香りを感じながら瞑想。
都心でこれを味わえるのは凄い。

蒸サウナもたまたま空いていたので味わう。
歳をとったのか最近はこの手のサウナに食指が動く。
岐阜の本家にもそろそろお伺いしたい。

予約していたヘッドスパへ。
なんと、専用の洗髪台(?)が複数あって驚く。
施術は確かで、寝落ちするほどの気持ちよさ。
ここまで投資しているのだから、もう少しヘッドスパを推したらいいのではと思う。

その後食堂で一杯頂いてから退館。その頃にはロッカーも埋まり、
そこそこ混み始めていたようだ。

強気の価格設定もあり、なかなか頻繁に通うことはできないが、
至れり尽くせりのこの施設、気が向いたらまた伺いたいと思う。

0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!