yayoi

2025.01.18

5回目の訪問

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

なごみのルーティンが確立されてきた。
①身体を清める
②熱い風呂にどぼん(数分)
③フィンランド式サウナ 10〜15分ほど
※横になれるスペースが良き。末端冷え性なので、足先まで温める
④水でサウナマット及び自分の汗を流す
⑤水風呂 1分
※手が冷えると長く水風呂に入っていられないので、手は出しておく
⑥休憩 5分〜10分


先週、レディースデイ前に行ったのだが、なんだか休憩中体が冷えやすかった。
そしてサウナ後はお腹が空く。なんかお腹空きすぎて苦しいくらい。笑
に対してレディースデイ後の今日は体が冷えにくい。
サウナ後お腹空くんだけど、苦しい空き方ではない。

そしてなぜかサウナ後700g体重が減ってた…
そんなに浮腫んでたのね…笑

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!