2024.08.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 北欧、オリ1&2
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もこ

2024.10.01

1回目の訪問

仕事早上がりできたので初訪問してきました。

無人のエントランスから自動改札みたいなゲートを抜けて受付フロアへ。
ところどころシステムが自動化され、
合理化、適正価格、水準以上のサービスをバランス取ろうとしているのでしょう。

施設はきれいです。
適切なタイミングでのサウナマットの交換をはじめ、スタッフの方が頻繁に浴室やサウナ室の巡回、点検に回ってくれていました。
ここは非常にポイント高いです。

行った時間が平日の16時ごろ、
こんな時間にも関わらずアウフグースには10人強の並びが発生するところからも
サウナーの指示を得ていることがわかります。

くっそ熱いサウナとシングルの水風呂の強烈さは諸先輩がレビューされてるので詳細は割愛。
個人的に評価したい点は、浴室内にドリンクを冷やすためのクーラーボックスと食用氷のクーラーボックスが1台ずつ置かれていたことです。

良い施設ですので混み過ぎない程度に皆さんに足を運んでいただきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 6℃
3

もこ

2024.09.30

1回目の訪問

ハイボールでカレーを流し込むために
9月来れてなかった北欧に滑り込み訪問!

続きを読む
3

もこ

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

初レインボー。
某パスにより普通コース無料に。

ふくろう→高温(アウフ)→高温

体感17,8度と25度前後の2種類の水風呂が良い。
冷たい方で2分程度→ぬるい方で整い椅子代わりにもう2分程度でかなりキマる。

おそらくこの施設は黙浴の概念を取り入れていない。
普段はおしゃべりさんたちが気になるところだが、
そんなこと気にかけず喋りたい人はワイワイ楽しむスタイルも
まあ銭湯みたいでそれはそれでいいのかもと思った次第。

その後館内着でレストランへ。

・エクストラコールド→ホッピーセット白→中おかわり
・きゅうり一本漬→豚丼大盛り

満足また来たいけどちと遠いな。

豚丼

続きを読む
22