スゴイサウナ 札幌すすきの店
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
『念願の初スゴイサウナ‼️初仕事終わりサウナ....』
オープンしてからしばらく様子を見て落ち着いた頃に行こうと思って、プレオープン前から会員登録してそのまま月日が流れて、突然ひらめいて
「仕事終わりにサウナ行ってみたいっ!!!」
仕事終わりにサウナに行ったこと無かったので、1回でいいからあの背徳感と開放感味わってみたいと思って、前日からどこにしようか迷いに迷っていて遂にタイミングが巡ってきました✨️
暑さと仕事終わりでヘトヘトになった状態の重たい足で向かい、いざ入店!お店と施設の印象としては超シンプルなつくりで、シャワーと熱湯ブース 通路の中にサウナ室、水風呂とシャワーブース、そして奥に整いスペースの4構成
無駄のない動線で、シャワー浴びてから熱湯で温めてからサ室へ
噂によるとサウナ室が60℃台なのに爆汗!?ドユコト?
どうやら座面に秘密があるみたいです
(気になる人は体感して欲しい)
実際の感想として爆汗も爆汗すぎました💦
呼吸のしやすさでいうと普通のサウナとさほど変わりはないかなと思いましたが、サウナ室にいる時間としてはいつもは5分を何セットか入るって感じですが、10分くらい入っていたので単純に2倍長く入ってました
おかげで、水風呂に入ったあとも内側から体温上がっているのを感じられて、整いスペースで1人整いながら湯気が出まくっていました💭
整いスペースが暗くてとにかくくつろげる
正直寝落ちしそうになるくらいには暗くて心地よくて他のサウナとはどこか違う不思議な感覚でした
懸念点としてシャワーの水圧が弱いという声もあったのですが、そこは改善されていて問題はないと思います!ただ、シャンプーやボディソープが結構ヌルヌル系なのでしっかり落ちるまでは時間かかるかも
おしゃべりする声がデカイ等の声もあったので心配していましたが、行ったタイミングでは目立ってそこは感じなかったので、行く時間帯にもよりけりかもしれません
個人的には好きな造りやデザイン、無駄のないシンプルさで仕事終わりにふらっと寄れる所もサウナランキングで上位に入ってきそうです🈂️
時間は自動延長制なのでそこは要注意
普通に気持ちよすぎてうたた寝すると余裕で時間溶けちゃうので、マストで90分は必要かと思います👍
仕事終わりにサウナ行くのハマりそうです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら