なべたか

2023.06.11

1回目の訪問

念願の初らかんの湯。サウナを愛でたいで知って以来、いつかは行ってみたいなと思ってましたが今回、家族と義理両親で宿泊しました。宿の設備についてはgoogleの口コミ通り、確かに賛否あるのも頷けるという感じてしたが、サウナについてはかなり満足でした。
また、最近の変更なのか、宿泊すると翌日には男女が入れ替わるので、両方利用できるようになったこと、また男性エリアでも女性エリアと同様のアフターサウナサービスがあったのは結構嬉しかったです!

良かったところ
サウナは音のない(ここ重要)ドライサウナ。
ほうじ茶ロウリュを満喫し、香り良し。
出たあとは前評判通りの充実した整いスペースでスッキリ。
整うためのサービスは過去一の施設だなと思います。
冷水以外に番茶、デトックス水、水出し緑茶の飲み放題サービス、塩プリン、水羊羹、ドライみかん等の補給サービス、ゆったり休める整いスペース、サウナが好きな人が考えたエリアだなと思いました。
今後もコレに留まらずアップデートを期待します。

マイナスポイント
サウナ内に12分時計と浴室に時計が無く、目安がなかったので欲しいと思った点。
また、暗い浴室に段差がありこれは少し危ないなと思った点。
宿については色々ありましたが、まあサウナのサイトなのでやめておきます(笑)

今回はぎりぎりまで滞在できなかったので、次回はサウナ好きの友人と訪れてひたすらサウナに入り浸りたいと思いました!

なべたかさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃

  • サウナ温度 90℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!