サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
思っていたより小さく
見た目より広く。
鶯谷駅を降りたら大好き銭湯・萩の湯の誘惑を振り切って右へ曲がって5分。やって来ましたサウナセンター♨️
愛想の良いお姉さんに受付をして頂いたら、館内着に着替えて6階へ。引き戸を開けると思っていたよりコンパクトな洗い場にそれほど大きくないジェットバイブラ湯。ぶっくぶくのバイブラ、42℃のお湯でしっかり下茹でしたら、いざサウナへGo!
サ室は薄暗く静か。テレビ画面からは薪が燃える映像が流れ続けスピーカーからはその音が極控えめに聞こえ、右からはストーブの音。ベンチの奥行きが広くゆったり座れてしっかりリラックスして頂ける。
目を瞑れば薪の音が際立ちより開放的に感じられ北欧方面へ脳内トリップ・・施設のコンパクトさと体感の広さは違う。
浅く広めの水風呂。14℃、よーく冷えていてここでも解放感。外から見るとそう大きくは無いけど、入ると何故か広く感じました。心持ち次第かな?
水風呂前にすぐある椅子で休憩。この距離感、ありがたやぁ🤤
休憩していると目の前で水風呂へ入る方々が何気に目に入ってくる。
背面浮き、土左衛門浮き、胡座で瞑想ポーズ、バッシャバシャの水浴び、長めの潜水・・ふと昨夜聞いていたラジオでYO-KINGが話していた水風呂で土下座する知人の話を思い出してしまう。
(・・や、、やってみる?)
いや、やらない😂
十人十色、10人10サウナ。
セオリーはあるけど決まりは無い。
サウナって、やっぱりいいな。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら