サササ

2021.03.07

3回目の訪問

そうか、3月7日でサウナの日なのか😌

いつもの時間にホームへ確認すると9人待ちとのご回答・・早々に諦めてここなら空いてるでしょ?(←失礼)と大黒湯さんへ♨️
内湯・洗い場には4-5名と日曜でもゆったり頂けてホッと温める。長引く腰痛に電気風呂が効いている感じで、患部にピリピリ⚡️

さーて、とサウナの扉を開けるとまさかのほぼ満席😳こんな大黒湯初めて見た。サウナの日の威力か、、すごいねぇ。
タイミングで上手いこと奥の上段に座れてジックリ蒸される。静かで仄暗いサ室。外のカオスな音を思うと余計に静かさが沁みる気がしてくる。じっくり、ゆっくり。

そんな混み具合でも水風呂は、良い回転ですぐに頂けて安心安心😇
水風呂でしっかり冷やした後のリクライニングソファはやっぱり最高。好みの角度にしたら、もうこれは人間を堕落させる悪魔の所業にしか思えない心地良さ🤤カオスなBGMもテレビの音量も最早気にならない。


帰り際にかかっていた矢野顕子「ひとつだけ」の歌詞が沁みる長いコロナ自粛生活。サウナで心穏やかにして、もう少し乗り越えていきたいですなぁ。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!