戸越銀座温泉
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
下調べもせずに行った戸越銀座温泉、なんじゃこりゃ!最高じゃないかーい♨️💯
戸越銀座の長ーい商店街で美味しそうなお土産を物色しつつ、オープン時間15:00ちょい前に到着すると、開店を今か今かと待つ常連さん方々15-20名。皆さま、日々のお湯への情熱が熱めで♨️
お風呂目当ての方が多いのかサウナキーは1番を頂きました。
清潔感漂う階段上がったら、今日は手前の「陽の湯」が男性らしく暖簾をくぐる。いそいそ脱衣して入ると中々の人がいましたが、広々とした浴場はそれを感じさせない余裕。外の光がたっぷり差し込んで気持ちいいなぁ☺️
入ってすぐ掛け湯、脇には階段。ふーむ、身体を洗ったらまずは探検だな。階段を上がると青い空が見える露天には大きな円形黒湯風呂と椅子が3脚!
「・・こ、これは!」
もうサウナ後の気持ち良さ確定でテンションメーターがMax超えで振り切れる😂
とりあえず一旦落ち着いて黒湯で下茹で。丸いジャグジータイプの湯船には目の前大画面テレビ。なんか金持ちの家にある感じ。行った事無いけど。
十分温めたら下に降りて早速サウナへ。97℃、湿度ほんのり。下茹でしてすぐの身体に上段の熱さであっと言う間に良い汗が出始める。いい感じ😊
丸い窓からは浴場が見え太陽の光も入り、船にいる様な気分。窓枠の木目もいいなぁ
サウナ出たら目の前には水風呂。完璧。
17℃バイブラ有り、深めで首までしっかり冷やされる😇
露天の椅子は最後のお楽しみにとっておき、階段下の桶を置くスペースで休憩。サウナ→掛け湯→水風呂→休憩が細長コンパクトなスペースで回せるの最高だなぁ。
3セットこなしたら、露天の椅子へ。もうね、何も言えない、言えません💮🤤
いやぁ、本当は金春湯を目指してはるばる自転車こいで来たけど、予定変更しての戸越銀座温泉。最高でしたよ、有難うございました🥰
・・あえて言うならサウナ室のテレビが爆音でした。高須クリニックのCMでヘリの音がトムクルーズの映画ばりに聴こえて、サウナベンチまで振動してました😂
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら