前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
今週の休日遠征サウナは板橋区のさやの湯さん♨️
板橋区ってあんまりご縁が無かったなぁ、長く東京暮らしだけど。
駅を出て真っ直ぐ歩けば、午前中から釣りに興じるオッチャン達がいる公園。横目で見つつもう少し歩けば、はーい到着☺️さやの湯さん♨️
オープンの10:00過ぎに入ると、すでに炭酸泉には多くのお客さん。施設を把握がてら露天に行けばそちらも割と湯に浮かぶ御人がちらほら。平日でも人気ねぇ。
露天の一番奥に薬草蒸風炉を見つけて早速頂く事に。薬草の香りはそれ程強くなく、温度もぬるくは無いけど、まぁ熱くも無い。ウォーミングアップ前のアップにじんわり温める感じで頂きました😌
さてさて、サウナ。
熱気を逃がさない二重扉を開ければ広々4段、温度計は90℃と72℃を指している割には下ニ段も中々の体感。ステンレスの鈍い光を放ちつつ鎮座するかなり大きめストーブ君の威力か、有難う。これなら混雑してて下段しか空いていなくとも良い汗かけるね。
サ室を出たらすぐにお待ちかねの水風呂。
深めの15℃。壁を滴る水の流れに頭を預ければ、かなーり良い具合😇
おふろの王様でお馴染み?の座湯・寝湯で休むもよし、内湯にもベンチが一つ、露天にはあちこち、休憩場所にも事欠かず。冬の外気で冷えたら温泉にちゃぷん。最高か。
はるばる一時間弱の遠征、都内で旅気分を頂ける良い施設でした☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら